クソブログ内のクソ日記 ft.青い鳥

134件の投稿

or 管理画面へ

2025年1月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
声を出せ!
GIFがデカすぎてタイッツーに上げられなかったのでここへ
20250119044745-admin.gif
20250119044758-admin.gif※10年前のやつたたむ

2024年12月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
わいわいわい。
Yの本名は別にヘンではないし相当なことがない限り変えるつもりもないので伏せる必要はあんまりないのだが、例えばメインキャラの名前を並べた時に一人だけ名前出てるってのもなんか変だしとりあえず今でもイニシャル表記にしている
202412142001061-admin.jpg20241214200106-admin.jpg
たたむ

2024年9月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
昨日はリリアン姫の姉であるアリシアさんが10周年でした。本当なら本垢で言ってるはずのことである。
昨日のこと今?と思ったかもしれないが、なんと昨日呟いた「明日とあるキャラが10年だ」的なやつが間違いでした。ググカレには9/19とあった。

普通界にも精通している銃使い(だが目が悪い)、という設定のキャラでこの根幹の部分に関しては変わってない。坂本明日香という別の名前もそのまま使うつもり。
作った当初はあまりにもなんも考えてなかったので全然目の色も髪の色も違うのに謎に姉妹にしてたけど、一応今は血は繋がってる設定はないということになっている(ギリギリ親戚の範疇ではある感じを考えているが)

当時の設定で思い出せることはほとんどないのでアレだけども、実は10年前、このアリシアさんが出てくる小説的な物を書こうとしていたことがあった。
まだルトリリしかいなかった初期の初期の伝勇、というか多分まだ「バカなRPG」時代といってもいいぐらいの頃のヤツ。(実際の小説のタイトルをどうしていたかはまだ未調査なので言い切らないでおくわよ)

正直な所未完で終わっていることやその他もろもろの事情も含めて見返したくない、なんなら小学校を卒業した時点ですら既に黒歴史に感じていたと思う。
つまり書いた時期以降に見返したということもおそらくほとんどないわけで、覚えていることは少ない。キャラクター紹介とかを描いた/書いた記憶もあるので貴重な資料ではあるのだが。

話としては急にアリシアが失踪してしまい、その謎を解く……みたいな感じだった気がする。主人公のルトたちとアリシアさんの出会いの話なのか、それとも知り合った後の話だったかとか時系列とかは全然覚えてない。
あとは冒頭(というか冒頭しかないんだが)ルトリリが二人で箒に乗って移動するシーンがあったと思う。今だったらふりおとされて死んじゃうよお。
それと一応キャラ紹介にYとか雷真がいたようないなかったような?

まあとにかく、実物見ないとなにもかもわからない。さっき今から10年前とかしれっと言っちゃったけど時期的には厳密に言うともうちょい後か2015年入ってた気もするし……


なお今の設定に関しては、正直な所そこまで固めているわけではない。
アリシアはルビー城の侍女で、色々あってそこの国の姫に姉と慕われるようになる、みたいな感じ。
もちろん侍女が姫にお姉様とか言われちゃってたらいろいろヤバい(王女を洗脳した!!とか、王族的に民に対する示しが!!とかで最悪首チョンパじゃねえ?)のだが。
しかしこの人はそもそも、タダのヒラ侍女(ヒラ侍女?)ではないと思う。なんかで国とか姫の役に立ったからこその状況でもあるんじゃないかなと思うんだが、そのへん全部忘れた。ここの設定はリメイク後につけたものがあったと思うんだけどねえ。
なおアリシアさん本人は見た目に反してけっこう軽い感じ(正式設定が謎だし残ってないので「そういうイメージ」程度だ)なので全然普通に姉妹として接してあげているし、立場とか関係なく妹の事をとても応援している。

リリアンが城の隙間に作った魔法とかの研究用の部屋(これは正直書き出すのは初めてで、正式設定にしてもいいものか伝勇リメイク初期から迷っている)に一緒に寝泊まりすることもある、みたいな設定がある。というかなんなら魔法研究室兼アリシアの部屋みたいなところすらある。もちろん基本的には使用人の部屋にいるだろうけどね。

てかこの人は普通界の事を知っている銃使いなんだから、ヒラとか侍女とか以前にそもそも普通の人ではない。
一応は定住しているので、異文化のものを持っていても誤魔化せるような旅人みたいに色々表に出しているわけではないけど、知ってる時点でヤバい。
つうか銃をしっかり扱える時点でリアルでだって一般ピープルじゃねえわな。

ーーーーーーーーー

2014年の秋~冬って、昔から色々と形を変えつつやっていた創作……というのかも微妙なアレに「今のモタオリに続く/続いている設定」を少しずつ具体的に付けだしたころで、俺にとってはとんでもない時期なのだ。
新キャラや新設定の筆頭として終華ちゃん(10/3)を挙げたこともあるが、実際単純に新しいキャラとしてはこの人が先陣を切る感じで居たわけなんだな。

まあ、伝勇側のキャラだから当時のメインであった5ストとは世界がちょっと違う訳で、あるキャラの姉という立場だしそんなに大袈裟に世界を変えるほどの設定を持ってたとかではないんだけども(終華ちゃんは神だし)。それでも昔から続いてきた話に新しいものが入ってきて、その一応の始まりでもあるわけだからルトリリと同じぐらいにちゃんとやるべきだったはずなのに、まさか日付を思い切り間違えるなんて思ってなかった───わかるか!?ここらまで書いて気付いて冒頭に付け足したのよ!!!!!!!!

俺の頭がもうちょっとだけ明瞭で、うごメモの作品を公開するサイトを作るだとか当時のノートを調べるとか、事前に色々と準備ができていればあいまいな部分も少なく絵も出せたはずだった。
正直この状態で記念日ラッシュを迎えるなんて絶望も甚だしいしなんなら既に大部分が手遅れでさらにふかく絶望なのだが、時間は止まっちゃくれやしないのでとりあえず歩くしかない。
もうなんだか人生めちゃくちゃだけど、今日というか昨日がそういう日だったってことで。
#創作 #モタオリ
Icon of admin
状況

①Arkoseチャレンジで確実に正しいのを選んでいるのに、なぜか間違ったものがあったかのような警告が最後に出され最初からになって終わらない

②普段は1回やればすぐにロックが解除できたのに今回は5問(問でいいのか?)あった

③何度やってもダメで「試行回数が上限に達しました。しばらくしてからもう一度お試しください」と出るだけ

④1時間ぐらい放置して再読み込みしてみても画面は変わらず

・アプリ版も一緒の挙動
・外見上はただのアカウントロックの時のアレで、特にツイート読み込めないとかそういうこともない

今年もまたなんというかなんとも言えないところにハマっちまった感じがする。去年も調べたとき同じ症例が見当たらなかったので……

去年と違うのは認証自体はできる(できてない)が、アカウントに入れてもらえてないという部分
そして普段Twitterを使っていたchromeでは自分の他のアカウントにブックマークや直接URL入力で飛ぼうとしても、試行回数が~の認証画面に飛ばされえるだけで一切の他のページが見れない。
これがクッキー削除で何とかなるのはedgeで検証したし、サブ垢はfirefoxで見ている。プラグインないのでメニューがうるさいしトレンドが見える。某ユニコーンがまたなんかしたらしいね?

で、異議申し立てしたんだけど去年送ってすぐに帰ってきたメールとは内容が違う。
まあおそらく自動返信のフォーマットが変わっただけな気もするが、去年みたいな対処法を書いた文は一切なしで対応までに時間かかるかもだからご了承、的な事が書いてあった。
で、去年はエラーで返信が送れずにそのまま1時間しないぐらいで対応終了になってしまったのだが、今回は4時間経っても対応終了の連絡は来ない。対応の返信も来ない。
とりあえず来たメールに(対応終了対策も兼ねて)「なんの対応もなしで終わらないことを祈っとるで」みたいな事をすぐ返信しておいた。

アメリカとの時差があってそういうメールになったのかな?と思っている。なんというかあっちのツイ、じゃなくてX社の始業時間になってから対応なのかも、とか
そうなるとおそらく太平洋夏時間ぽくて、あっちの朝9時=こっちの深夜1時、ということになるようだ(メールの住所にサンフランシスコって書いてあったからたぶんそうよね?)
しかし去年もまっ昼間に異議申し立てして即帰ってきたわけだから一応自動返信だと思うけど、ログインできないという状況っぽさがある場合はなんかこう、色々人の手で操作が必要なんだろうか。
ヘルプのページを見るとわかるんだが、各種認証方法が書かれてる中でも「そもそもログインができないようならサポートに連絡してね」、って2回ぐらい書いてあるのでなんか特殊な状態なのかもしれない。

まあログインできないというよりかは、ログインはしたはずなのに認証がぶっ壊れててなんもできない、といったほうが正しいような気はするのだが……
ログインの操作自体ではパスワードが違うとか言われるでもなく、あくまで認証の画面(お使いのアカウントはロックされました的なアイコンつきの画面)のところまでは入れたうえであとは上記の通り、という感じなので

いずれにせよ、対応終了でもなんでも具体的な事を書いた返信が来ないとこっちも動けない。
去年の2回目の異議申し立ては自動返信が来たらすぐに「だからその手順がそもそもできないんだよ~」って送ったら結構すぐに対応してくれたのだが。

ちなみに原因は(多分)ブロックです……けどものすごいスピードでやってたわけではないのにこの仕打ちはひどい。
何でこんな人間になっちゃったかなあともう、自分でもよくわかりません。たたむ
Icon of admin
まさかここに戻ってくることになるとはね
てかさっさと移行しちゃえばよかっただけの話なのに……

2023年10月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
つーわけでここともしばらくお別れです
今度はメインで使用するために戻ってくる感じかな
Icon of admin
解除しましたメールきた!!!!よかったね
まあフォロー欄がまだ0から戻ってないから安心できないけど別垢から覗いてみたらフォローしてる人が表示されてた
いいねも0だけど見れる
Icon of admin
もしかしてサポートの時間帯って向こう基準だったりするんですかね……自動返信とはいえ日本語でサポートのメール送ってくるぐらいなんだから日本支部とかにそういう所も対応してほしいけどな……
調べたら今アメリカが朝7時らしいので

ここまで打って返信が来た
Icon of admin
飯食ってきた。変化なし。
Icon of admin
前回は大体40分ぐらいで打ち切りにされてそろそろその時刻が迫ってるわけですけど
Icon of admin
これ、実際に人が見て調査してくれてる時間なんだったらいいんだけど、機械判定で相手がどう出るか待って「なんもなかったから時間切れね!」ってされてるんだったらクソ腹立つな。
Icon of admin
前回はだいたい20分ぐらいで「メール届かなかったよ」というのが来たんだけど今回はきてない。
やっぱ英文は一緒に送らなきゃダメなんすね多分
Icon of admin
別垢から見てもあくまで不審垢の表示で凍結がされているような様子はないんだよなあ
Icon of admin
異議申し立てスタート。飯を挟むからどうかなあ

やっぱり前と同じメールが帰ってきて、再度確認するもメッセージは出てこず
おだやかTwitterとかのUIいじる系の拡張機能は全部切って、PC・スマホ両方のchromeからアクセスしたけど何にも変わっていない。
「だからそれができないんだってば!」という趣旨の返信を英文を添えてしてみたけど届いてるかどうか……こないだみたいにエラー扱いになるのだろうか。
Icon of admin
#夢メモ というタグを作ってみましたわ。こないだの謎の家の夢みたときの投稿にもつけましたわ
Icon of admin
では夢をメモる
・真ん中にステージがある円形のライブ会場?にプリキュア的なキャラがいて歌って踊ってる
いろんなピンクっぽい主人公的な子たちが出てきてたけどあくまでパチモンな雰囲気だったw

・家族となんか展示会?博覧会?みたいな感じの場所を回っていた、最初はアニメ関連のグッズしかないと思っていたのに陶器やレジンで出来たミニチュア(雰囲気的にはぷち)とかを置いてる場所もあって何故かびっくりした記憶がある。おもちゃ系のものならなんでも集う感じなのかしらね

・そのあと新幹線によく似た乗り物に乗る話、この時は展示会のシーンにいなかった伯父もいた
順番争いのようなものが熾烈らしく攻略を色々聞いて乗り込もうとした。中は確かに異様に混んでいた

#夢メモ
Icon of admin
マジで何回も起きたし変な夢見た
Icon of admin
おはです800
やっぱり寒くてぜんぜん寝られんかった。下着を長袖に変えるか……?
Icon of admin
最近夜になると確実にファンが暴走してマジでやってらんない。クソうるさい
Icon of admin
アニキ電源きったー
Icon of admin
前も同じようなのを描いたなんて自分が一番わかっている
Icon of admin
自分の絵じゃないみたいというかもう俺は俺の絵を描くことはできない
Icon of admin
9年でした。
ついでにと言ってはアレだが配信10年もおめでとうございました
20231023232945-admin.jpeg 202310232329451-admin.jpeg
Icon of admin
アニキを起動した
Icon of admin
あと晩飯の後とりあえずお腹が痛くなるのもものすごくいやだ。湯たんぽのおかげでトイレには行かずに済んでるが、ここんとこ連日そんな感じなのでもうやめてくれという感じ
Icon of admin
最近風呂あがった後に頭痛になることが結構あり、今日も飯ぐらいの時間でゴリゴリに痛くなり始めた。血流の関係?
Icon of admin
貪り食ってもある程度は大丈夫だったのにここ最近すぐ切れるし治りにくいしで……リップクリームを口の端までちゃんと塗って寝ましょう
Icon of admin
揚げ物で唇の端を切るおとしごろになってしまいましたねえ
Icon of admin
パジャマはなんなら昼間上脱いでタンクトップの日が多いのでまだ厚くはできん
掛け布団追加はまださすがに早すぎると思うしどうしましょうね
Icon of admin
ちなみに今日も夜中寒くて何回か起きました。湯たんぽなんか関係なかった。
10月後半に毛布二枚でも寒いってどうすりゃええねん……
Icon of admin
ねまおやちゃんですわよ
Icon of admin
昨晩、10時ぐらいに温めた湯たんぽが寝るときもまだ若干温かかったので「温めたてだとむしろ暑そうだからこのままでいっか☆」とか思いながらそのまま布団に入れて寝たら見事に寒くて何回も起きるというアホムーブかましたので今日はちゃんと寝る前に温め直しました。寝ましょう。
Icon of admin
一方的にもほどがある好意をしつこくぶつけられても一切屈しない屈するわけがない嫌悪感とそんな理不尽な嫌悪感を露骨にぶつけられても一切屈しない屈するわけがない相棒だいとぅきパワー……
Icon of admin
「片方はもう片方の事がだいとぅきだけどもう片方は片方の事が大嫌い」な2人組、いいですよね(クソキモニチャアスマイル)
Icon of admin
きょうはWUG初投稿9周年らしいです。怖。
Icon of admin
そういえばTwitterの件に関しては一週間を待ってみることにした
明日の深夜ですね……これで解除されなかったらもう流石に怒りの異議申し立てよ
Icon of admin
リンさんが持ってるバイオリンの出どころの設定って実はまだ決まってないんだけど恐らく本人も分かってないしこの先設定として決めるかも微妙。いつから弾けるのかとか本人は思い返したこともないし「たぶんどっかで拾ったんじゃね!w」みたいな感じだと思われる
Icon of admin
つってもチャルダッシュって元々マンドリンの曲らしいな
まああいつならどんな楽器を渡してもほんの数分でなんとなくは掴んで次の日にはものにしてるので無問題です(何が)基本雑だけど。
Icon of admin
チャルダッシュとか今はクラシックの範囲でやることもあるのかもしれないけど雰囲気としては正にあれだしいつかベクリンで再現アニメか3Dやりたいと思ってる。音源は俺で(無謀)
Icon of admin
あとあくまでフィクション内での話だけど湾刀の背を弓にして弾くのなんかもうまさにフィドルって感じだよね。バイオリン派激怒不可避
Icon of admin
何が言いたいかと言うと義賊は右です(丁寧に弾くこともある程度はできると思うが)
フィドルって言っても伝わるかどうかみたいなところあるしモノとしては一応同じものだからバイオリンが弾けると便宜上言ってるが、やってることのスタイルでいえばバイオリンじゃなくてフィドル
正しい姿勢?運指?飲んで踊って暴れながら弾くのでそんなもんはないのですよ
Icon of admin
これどうしてもRTしたかったけどできないからここに貼る
Icon of admin
オダメやってました
Icon of admin
おはようしてなかった800
Icon of admin
ねまおやさんです
Icon of admin
前から考えてることを色々言語化できてなんとなくスッキリできた日だった

■モタ・T

金持ちのお砂場遊びにうんざりした粗大ゴミ

  • Twitter
  • ブログトップ
  • モタオリ購買部BOOTH店
  • 編集

    ■複合検索:

    • 投稿年月:
    • #タグ:
    • 出力順序:

    ■ハッシュタグ:

    ■メディア:

    全6件 (すべて表示) (20.53MB)