2025年夏のまとめ

   

Pocket

 

とてもじゃないがまともな長文を書ける体力や精神力は今の俺にはないので、とりあえず箇条書きっぽく少しずつ書き出していく感じにしようと思う。

他人に見せる体裁にはなっていないしおかしい部分があるかもしれないが残さないとならないので。

 

 

 

6月

 

6/12

ブログで出すはずの記事があったんだけど当日には終わらず、その後も続きを書けずにうだうだしていたらSSD壊れた
メモあるんだしどれだけ経ってもどうしても出さないとと思う俺と今更続きを出すのもキショくないか?となる俺がいる。

 

6/23~27

とある動画の10周年
5年前にリメイクしたものが線画で終わってしまっているので色塗って完成させるつもりだったが、当然できるはずもなく

 

6/30

7月に入る前に最低限液タブ+クリスタが使えるようにしておきたいと、2022年のシステムイメージを復元
一番古いHDDだったので復元が超時間に及べば壊れるかもしれんと不安だったが普通に成功した。現在もその環境で起動中。

 

7月

 

モタスト10周年というバカでかい節目をSSDの故障により精神がめちゃくちゃな状態で迎えることになった。

 

7/3~モタスト系記念日

2スト10周年、夏始まって初のタイトル
こんな状態で絵なんか描きたくない、もう休みたい、という感情とそれでも10周年なんだから万全じゃなくとも本気でかかって行くしかない、ここで止まったら今までが全て無駄になる、という感情でめちゃくちゃだった

結局絵は描いたし、その後の10周年も一応やった
でも白黒だし当初やろうと思っていたことよりは大幅に規模がおちた

やるべきだったこと

・10年前当時あったことで覚えてることを書く
一応メモしてあることにはある
なんなら今日まとめてここの記事に入れ込もうかと思ってたけど終わらん気がするのでもうちょい保留

・タイトル画像のPCリメイク
5年前にリメイク(pixivリンク)したような感じでやろうと思っていた
まあ思っていただけで元々確定事項ではなかったが

・アナログ絵に関する事
そもそもノートのスキャンできてないしスキャナ自体買ってないってのは置いといて(置くな)
毎日最低限の記念日の処理(アニキで絵を描く)をすることで精一杯だったわけで、忘れてたというほどではないけど普通にそれどころではなかった
まあ内容的に簡単に誰でも見れるところに出しといていいもんでもないという所もあるが

その他のやり残し
キャラデザ関連
7/10:「オリキャラまとめ」メモに関する話
7/12:人数まとめ、この日までに現在の分も集計したかった
7/14:みのりんがモタストを解説するメモとそれに付随する立ち絵など(リメイクは元々やる予定なし)
多分このほかもメモの一覧探せばやり残し大いにある

ちなみに7月前半は全然飯が食えていなかった

 

7/9~

デュプリケーターとSSDを買ってクローンを試みようとする
ついでに8TBのHDDも購入して全HDDをバックアップ

 

7/12

SSDのクローンに成功。消えたと思ったデータ全復旧

やるべきだったこと

・ブログ投稿
クローンして成功した時の詳細をブログに投稿するつもりで実際にかなりの長文を書いていたのだが、ある部分から詰まってしまい何度試行するも続きがどうしても書けず1か月以上経ってしまった。

・精神的な復帰
もし何らかの奇跡が起こってデータが帰ってきたらみるみるうちに元気になるだろうと思っていたけど全然そんなことはなく
むしろ強い不安から急に解放されたせいか不安を求めようとしてしまったり、これからも現実を生きていく重みのようなものがやたら出てきたりとなんともいえない精神状態に……

 

7/13~

以前と同じように作業をするためPCの中のデータを戻したり、果ては次のPCを買う時のためにいろいろやろうとしていた記憶

掃除したりてがろぐで作ってた過去絵のデータベースを使えるようにしたりとか色々……割と前を向けていた時期

 

7/16

絵の日
まともに記念日処理した最後の日って感じがする

やるべきだったこと

・PCで絵のリメイク
まあやるべきだったというよりやりたいかもな~程度に思ってたこと
※うごでのリメイクそのものは5年前に描いたので完結した感じがあるのでやらなかった

 

7/20~

この辺から今考えても仕方ないと分かっているのに不安が頭から消えないようになった
アニキがいつ壊れるのかとか、おもきろも歩数は消えまくってる現状いつまで持つのかとかその他も色々

 

やるべきだったこと

・当日に記念日を処理する

まあ今更言っても仕方がない事ではあるが7/21はリメイク予定の絵の中では初スルーだった。

・投稿する
7/25が動画の日で一応絵描いたのに今でも投稿してない
7月中にスルーしたものも8月入ってから画像まとめたのに投稿してない

 

7/28~

3DSからの音の録音のために買おうと思っていたオーディオインターフェイス、UR22Cのグリーンモデルが製造終了っぽい雰囲気になっていたのだが、探したらヨドバシにあったので買った。
でも目当てのケーブルが品切れだったのですぐは使えず

この辺りから外食ができるようになってくる
でもまだ朝ご飯は雑炊、昼はそうめんで白米が食えない

 

7/31

どんどんメンタルがダメになっていく
7月が終わるというのに何もできなかった、まとめも結局作れず
記録も記憶も全然残ってない

 

7月中ほぼずっとPCの買い替えのために色々調べていた

 

8月

 

8/2

SSDが壊れた日におやつで食べるはずだったチョコクロワッサンを買ってきて食べた。リベンジ的な。

 

8/6

縦きせかえ10周年
一応ある程度描けはしたけどまったくもって満足が行っていない

やるべきだったこと
・投稿
そもそも作ったところで隔離場所にしか出せないので面倒すぎる
出したかったツイートもメモに残ったまま

・もうちょっと描く
当日にできなかったなりに続きをやる気はなくもなかったが全くもって何にも描いてない

 

8/9

ようやく3DSからバンブラ曲の録音ができた
仮の録音だがまとめた動画を数日前に出しました

 

8/14

もう何もかも嫌になって久しぶりにDQ8やろうとしたらコントローラーもメモリーカードも死んでた

うちにあるPS2は元々スロット1が壊れてたりとけっこうポンコツなので何とかしないとと思ってた
でも自力で直せるわけないので本体やコントローラ一式きれいなものを見つけて丸ごと買い換えてしまった。

このことをすぐtwitterで呟くつもりだったのに思いっきり忘れていた
ちなみに即決したように見えるかもしれないが頭擦り切れて死ぬんじゃないかと思うぐらい悩んだ末に買った

 

もともと裏ダン・裏ボスに突っ込んで死んでくるという行為をやりたいと思って起動したら色々ダメになっていたということで、もちろん即突っ込んできた(深紅まで)
プレイヤーがポンコツかつモンスターのチームはいなければタンバリンもない、装備面も一切対策なしのレベル高いだけパーティで行ったので即全滅かと思ったらヤンガスがひとりでめちゃくちゃ頑張って奇跡的な勝ち方をした

ちなみに7もやった(オープニングからやるの初)
あとついでにソフトとか他のゲーム機が入っているテレビ台の掃除をした

あとこのへんからツイートをしなくなった

やるべきだったこと

・投稿
遥か昔にいつか実況をやりてえと思って買ったGV-USB2くんを使ってDQ8をお試しで30分ぐらい録画した
これを軽く編集してtwitterに投げるつもりだった。それどころじゃなかった。

・てかゲームしてないで本当にやるべきことやれ
それはそう

 

8/21

アニキ初起動から14年
恐怖に耐えながら絵を描いた

やるべきだったこと

・他のことの片付け
せめて電源入れたなら有効活用したかった
しかしたった1時間でまともに作業できるような状態じゃなくなって電源を切ってしまった

 

ここ一週間ぐらい

ご飯が普通に食べられるようになった
朝はお茶碗一杯、昼はおにぎりと普段通りに
あとSSD故障翌日の昼飯で食べたため思い出すと吐き気がした炒飯も一昨日問題なく食べられた

腹が減っているわけでもないのに、一旦快楽で不安から逃げられた状態を維持したくておやつを爆食いしてしまった日が何日かあった

反面とにかく元気がない
頭がめちゃくちゃすぎて体まで動かない
マズい状態なんだということを残す気力すらないし、許されていないとも思う
書いてわかることもあるかもしれないが、今の俺の頭の中や状態は複雑すぎて書き出すことすらむずかしい

とりあえずデータベースの画像追加と登録をたくさんした
夏が来るまでには10年前の夏の分をすべて登録していつでも参照できるようにしておくつもりだったが、夏が終わっても全然まだ網羅しきれてない

書くとフラグになってしまうかもしれないが最近右肩の調子が割といい
というか朝起きた時の激痛がいつのまにかなくなった

毎日目がショボショボするし痛い
電子レンジで蒸しタオルを作るという事を覚えたので最近ショボショボが酷い日によくやる

 

絵は描いた

タイッツーの埋め込みも試してみるの巻。なんかいいねとかの部分切れるな~なんでだろ

 

毎日意識しているべきだったこと

個別の案件とは別にやるべきだったことというか

・PCでの絵
いつもなら夏は大き目の節目に空の絵を描くのだが今年は一切できなかった
そもそも液タブをPCに接続しなくなった
数日前久しぶりに繋いで絵を描いた

・残すこと
去年みたいに、というかなんなら多分去年よりツイートとか記録の少ない夏になってしまった
日記は一応書ける時はしっかり書くようにしてたけど、起床時間とか生き具合(その日の総合的な評価を○や△でつける)の記録をぜんぜんしなかった

・できないなりに把握すること
作品リスト表示して日付見とくとか、書いたメモの整理をしておくとか、twitterでも黙ってないで予定を堂々と迷惑レベルな長文でしゃべるとかそういう……事をする元気がないからこうなってるんだが

 

 

やり損ねたことリスト

 

各月末に付けようと思ったけどまとめたほうが見やすいと思った(小並感)

 

6月

日付 形態 キャラ 備考
6/12 記念日 ブログ投稿
6/15 さっちゃん 言及なし
6/26 動画 5スト 線画は5年前のもの有、色塗りのみ予定
6/27 モタ 言及なし(6/12ブログで使用予定絵)
6/27 really 言及なし
6/28 いろいろ ドット立ち絵集、言及なし

 

7月(うご作品)

日付 形態 キャラ 備考
7/4 あい 言及なし
7/5 みのり、めぐり 言及なし
7/10 いろいろ かなり前から作っていた影絵(最終更新)
7/10 キャラまとめ いろいろ 最終更新、言及なし
7/11 キャラまとめ いろいろ 2スト・6スト版、言及なし
7/11 キャラデザ 創世/運命 言及なし
7/12 人数まとめ 言及なし、改めて集計する予定だった
/12~14 いろいろ 言及一応あり?画像は未、リメイク予定なし
7/14 設定? みのり・ともや モタストを解説するメモ、言及なし
7/16 ともや 言及なし

これ以外にも未完成のパロ動画が複数ある

 

8月

日付 形態 キャラ 備考
8/1 Y 言及無し
8/1 ノア、Y 言及無し
8/6 きせかえ やりはしたが未消化だらけ
8/8 おれ 言及無し
8/10 モタ 言及無し
8/13 作者邸集合絵 言及無し
8/14 れしお 言及無し
8/15 5スト集合絵 言及無し
8/15 おれ、モタい モタのみ7/8にリメイク済
8/18 絵、設定 れしお 言及無し
8/22 さっちゃん ラフ 言及無し
8/23 延鑼 言及無し
8/27 設定 いろいろ 全体のプロフと設定資料、言及無し

これ以外にも未完成のパロ動画が複数ある

 

7~8月ノートキャラデザ

日付 キャラ
7/4 ともや、あい、れんじ、ゆうと(+2スト敵キャラも?)
7/6 るしな
7/7 かける、セキマチ名無しキャラ
7/8 すすむ、りょうた、妖精
7/10 6ストの賢者たち
7/13 7スト敵キャラ
7/20 サブストの主人公
7/21 「おれ」、7ストキャラ
~8/1? セキマチ主人公(日付記載なく正確日時不明)
8/1 ノア
8/2 鞘華
8/3 サブストキャラ
8/14 れしお

全員じゃない(過去はキャラだったがいまはやや立ち位置の怪しいキャラなどは未掲載)

 

あと夏じゃないんだけど載せ損ね

 

 

おしまい

 

あとがきとか一番苦手な部分をやる気力もない

 

強いて言うなら8/31にほとんど本文が終わっていたのになんでこんな遅くなったのかという話

普通に夏の間に出していなかった作品をタイッツーに上げてそれをtwitterに投稿してそれをここに貼り付けるという流れが面倒すぎたし嫌すぎたから

それだけで2週間近く半月以上引っ張れる今の俺のズボラさが自分でも怖い

 

おしまい

 

 

 

2025/8/31

2025/9/19

Pocket

 - 10周年関連, その他の制作物 ,