2025年2月のまとめ

どうも、最強最低最弱のモタ・Tでございます。
2月は寒さが苦手な自分にとっては地獄でしたが、月末になって気温が上がって最高……
と思いきや急すぎる春的な雰囲気に寒暖差も苦手な俺の頭は連日頭痛がしていてそれはそれで地獄です。あと花粉はタヒね(切実)
過ごしやすくなったはいいが調子が爆悪、そんなコンディションで今月のまとめでーす。
先月のまとめはこちら。
今月のまとめ
今月の10周年作品
2/11
7スト10周年でいろいろ
別に何をすると決めてやったわけじゃないが、なんとなく全員描く感じの流れになったのでとりあえず3人分出しとく#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/Oel8y7e6aU— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 11, 2025
今日は7ストが10周年、なんて言われても5ならまだしも7なんてお前ここで喋ったこともほとんどないだろ、となること間違いなしの音沙汰の無い話なんですが。
とはいえ、ここで「7」とタイトルについた話が出来ていなければモタストも存在しないからそういう意味では中々デカい存在— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 11, 2025
7スト10周年正式版(1週間遅れ)#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/i4S0knEZUe
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 17, 2025
まさかの1週間遅れで正式な画像を投稿。アホ。ついでに1/21のレナキャラデザの日も一緒に終わらせてあります。
じつはうごメモ以外でも、今年の書き初めで描いたような生首1頭身の絵をメインキャラ全員分描きたいと思っていたりしたんですが当日は時間がなくてできず。
その後時折思い出しつつも2月も終わっちまいました。これはもうやらないでしょうな……
2/14
あと今日は「オリキャラまとめ」という創作の事をまとめたメモを初めて投稿した、まあつまり世に初めてまともに創作の事を表立って出した日だったりする
前々からPVとかで一次創作をしている事は示していたが、世界観や詳細はそれが多分初だったと思う。てかオリキャラって言いかた懐かしすぎるな— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 14, 2025
これは2/14の分、別になんか特別な事情があるわけでもないただの絵
恒例の諸事情白背景……しかしさすがに並べると味気が無さ過ぎるので次から自作のやつに載せとくかな#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/mDBhN7FDBj— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 17, 2025
ちなみにリンク先のタイッツーの投稿には2/8のなんかある日の分の絵も含まれています(一応)(ショボい)
2/21
出してなかったもの第一弾、2/21
キャラの描き方のリメイクのやつ+安定の兄妹。これだけじゃわけがわからんのでどっかにまとめて出したいところ#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/AUEqYwrjVP— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) March 2, 2025
今日はオリキャラの描き方のメモを出した日でした。すごく平たく言うならキャラの資料なんですが、描き順に沿ってメイキングみたいに5ストのメインキャラの描き方を解説していくというメモです。
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 21, 2025
ついでに今日は5ストのテーマ曲を作った日でもあり、先述のメモのBGMにそれが採用されていたりしました。つまり自作曲を初めて表に出した日でもあるというわけですな
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 21, 2025
※曲に関しては言及以上のことはしてない
2/23
そういえば2/23の分のもの何も上げてないなと気づいた。
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 28, 2025
出してなかったもの第二弾、2/23
とある動画の一部#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/42djoRGv9T— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) March 2, 2025
またまた1週間遅れ投稿。
2/28
出してなかったもの第三弾、2/28
なつるさんのキャラデザの日+遂に描かれた妹。安定の白背景#20152025モタオリ10周年#モタオリ#モメ欄タグhttps://t.co/ETJDKPXk1y— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) March 3, 2025
一緒に1/10の分も消化しました。
今月やっていたこと
データベース登録とかはもうずっとちょくちょくやってますが、まあ表に出るもんでもないしずっとやってるのでわざわざ記入する必要もないかなと一切入れてません。
めっちゃメモ記録
気合で4フォルダ分の記録を完了させた
なんかそればっかやってたから終わってからずっと頭がふわっとしている— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 9, 2025
うごメモ3Dの自作品のデータをExcelでまとめ、ついでにメモをGIF画像に出力する、という行為を少しずつ、かれこれ1年ぐらいやっています。
それをただひたすらやって記録・出力した日がたしか2日ぐらいありました。もちろん裏側の話だし表に出るものに大きく影響のある事ではないわけですが、この時気合でかなりの数のフォルダの記録を終わらせたので載せさせてください(は?)
ちなみにこの日辺りから「俺なんでコレクション用のはぐメタ2DSでこんなことやってるんだろ。電源がおかしい赤のLLを早く修理しないと……でもはぐメタもう1年ぐらい使っちゃったし傷とかつけちゃったし俺の行動力と度胸が無いせいでまた無駄なことをうだうだうだうだ」と複雑な気持ちになってメモ記録あんまできてなかったりする。
予定帳の撮影
予定帳を2年分ほじくりかえして写真撮ってた
こないだのはあくまで簡易的な奴だったので……というかスキャナでちゃんとした資料にするまでは全部簡易資料のつもりだが— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 10, 2025
資料にするため小学校当時のノートなどをとりあえずカメラで撮ってデータ化しておく、という作業を去年の12月にやったんですが、その時予定帳の絵は使えそうなものを撮っただけだったのでほとんどデータがありませんでした。
ちょうどこれの次の日が7ストの10周年の日で、当時の資料ができるだけ多く欲しくなったんで予定帳をもう一度出してきて撮り直したってわけですな。
流石にわからない人はいないと思うが学校によってやり方や呼び名が違ったりするのかもしれないので解説しておくと、予定帳というのは大抵A5ぐらいのサイズのノートで、各時限の教科や持ち物、宿題などを書いて帰るノートです。思い出した?
日付が記入されてるので、大まか(※)ではあるけども自由帳みたいな雑に描きまくるノートとは違って時期がある程度わかる。キャラデザや絵柄の変化がわかったりするのでそれが資料として史料としてすばらしい。
※先生が出張の時とかは2~3日分まとめて書くこともあったので、日付は必ずしも信用できるわけじゃない
……はい、当時手癖がゴリクソ悪かったモタ・Tは自由帳以外にも普通に落書きしまくってました。
当時は「描かないと死ぬ」が冗談で済まないところがありましたな。
スルー、やり損ねたこと
※ちなみに今月も隔離場所の更新とカレンダーは一切やりませんでした。多分一生やらない
10年前の作品
備考になんも書いてない奴はいつかリメイク、もしくはちょっと触れる予定(あくまで予定)。
また、当時の作品やメモ全てを載せているわけではなく、そもそも表に出す必要もないかも?というものは省いてます。まあそんな事言っておいて後でやったり触れたりする可能性はある。
日付 | 形態 | キャラ | 備考 |
2/6 | きせかえ | うるめん | |
2/7,8 | 動画 | いろいろ | 一応絵描いたけどショボいからまた…… |
2/10 | 絵? | 5ストメイン | |
2/14 | キャラまとめ | いろいろ | 言及あり、予定してた事はできず |
2/21 | 楽曲 | (5スト) | 言及あり、移植は済、未投稿 |
2/25 | 動画 | 5ストメイン | 言及あり、リメイクなし |
2/28 | 1枚絵×3 | フリー | モタオリあんま関係ない |
今月は色々と少なめです。元からあんまりやるべき記念日が多くなくてググカレも空白気味、土日しか動いてない感じなんだよな。何があったんでしょ
「モタオリキャラまとめ」公開できず
上の方にツイートが置いてあるんですが、10年前の2/14に「オリキャラまとめ」というメモを投稿しました。実はこれが初めて他人に向けた創作物の詳細なまとめというか紹介になります。
で、だから何って話なんですけども、そういう日があるならば2/14に「モタオリキャラまとめ」を公開したかったなとか考えていたりました(過去形)
1月後半あたり、優柔不断すぎて悩んでた部分をようやく決定してフォーマット揃えて色々やってたんですが肝心の中身を作る文章力と決断力が死んでて……— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 14, 2025
これは色々とある「なんかある日」たちの中でもそんな無碍にできるような日ではない感じがするぞと思った結果、このツイートみたいな事を考えるに至りました。
つまりは10年後版のキャラまとめ的な感じでお披露目しようと思っていたわけですが、まあ結果はお察しの通りでございます。
ちなみに当時のものの内容は……まあ史料としてはいいので今後チラホラ引用したり分析したりする可能性はあると思います
2/25補足
一応なんかある日だったのだが、作りかけ未公開の動画ということでリメイクも難しいので特に何もしなかった
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 25, 2025
一応言及はありました(このツイート以外にもいろいろ喋ってます)
そもそも作りかけの動画はリメイクが難しいというか、無い部分がある以上リメイクできないのでやるつもりはありません。描きかけの絵ならまだしもねえ……
内容としては、ある曲を使ったややネタに振り切った5ストのOP動画っぽいものでした。お前数日前に自分で作った曲はどうしたんだ
実は数年前Twitterで一度言及したことがある(この動画だとは言ってないと思うけど)のと、一応静止画だけならリメイクしようと思えばできなくもないと思うんでもしかしたらなんかこう、やる気になったらやるかもしれません。
そのほかのこと
10周年関係ないものなどのまとめ。
こういう事を言うと何らかの問題が起こりそうだが、過去絵データベースがまあまあいい感じに稼働してくれているので最近の絵版というか伝勇版作りてえ……となっている
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 18, 2025
正直に話すとマジで10周年とか一切関係ないベクリンの超短い勢いアニメを作って4時半寝をかましました。もちろんやるべき事はアニキの電源を切った2時ぐらいに全部終わってました。本当にアホです
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 22, 2025
こいつなんかある日の最後はなんかしら動画作らないと死ぬ呪いにでもかかってるわけ?
— モタ・T@モタオリ10周年 (@mota_kithi) February 28, 2025
真面目な動画もこういう時↑に描いたちょっとした動画も含め、GIF動画専用置き場を作りたいなと思う今日この頃。
2月の総括
先程も書いたんですが、今月ググカレを眺めてみても本当にスカスカでほとんど祝日と土日しか何か大きなものは作ってないという状態なんですよね。Excelで作ったリストを確認してみても2月のメモの量が謎に少ないです。
先月も書いたとおり正直10年前の事はあまり話せることがないのでこの理由もよくわかんないんですが……とりあえずこれぐらいの時期は中学に行くのが嫌で嫌でたまらなかったというのはかなりしっかり覚えてるんで、それでちょっと鬱だったのかな。
(その割には新しい話作ってたりするけど、まあこの辺は別の事情もちょっと絡んでいる。それはまた追々いい感じに書けそうなときに)
まあアニキの思い出記録帳とかまだほとんど確認してないんで、うごメモあんまやってなかっただけで案外ゲーム自体は起動してたかもしれないし、当時アナログもガンガン描いてたのでそっちに傾倒してたという可能性もあるし、バンブラにハマっていたという線もまああり得る。
それにしたって週末だけしかやってないのはうごキチだったことを考えると謎なんだが……。
さて総括と言いながら10年前の思い出話になっちゃっているので話を戻すと、とりあえず今月はやる事が少なくて一瞬で終わっちゃった感じがします。
2月は3日分ないから短く感じる?いいえお前が何もしていないだけです。
暇だったからといって今までスルーしてきたものを片付けられたわけでもなくほとんど休憩に割いた上に、月末はぐうたらしながらオダメまでやるという暇ムーブをかましていました(ゴミクズ)
5スト以外では初の10周年ストーリーである7ストの日がイマイチ締まらない感じだったのはいただけないし、全体的にそんなに調子よくなくてちゃんと向き合えない事もそこそこあったけど「意外と描いた」感あるんだよな~
逆に言うと余計なことばっかやってたって意味でもあるんですが(脱線やら落書きやら無駄な動画やら)
あと今月ずっと寒さでめちゃくちゃパフォーマンスが落ちていたというか、もはや午前中は自分を起動するためだけの時間、みたいな感じだったぐらい体が動いてくれなかったのでそういう意味でもちょっと停滞があったように思う。
1月よりはだいぶダメな感じの月ではあったしここで若干失速するのは先行き不安ですが、そういうのを気にしすぎると今度は何もできなくなってしまうんでまあ適度な感じで行こうと思います(適当)
というわけでまとめると、もうちょっと頑張るべきだったかなという印象。
やるべき事はいくらでもあるんだしこういうときにこそ片付けるべきなんすけどねえ……
さいごに
先月あそこまでレインボーデカ字で主張しておきながら、2月も作ってしまいました今月のまとめ。
2/28がなんかある日だったのとそれ以前の作品もいろいろと出せていないものが多かった関係でやや遅れて3月の投稿になってしまいました。文章は98%2月中に書いたんでまあ良しとしましょう
このまま続けるにしてもそのうちめんどくさくなって最後の今月のまとめ文みたいなのはたぶん書かなくなると思われます。そもそも次すらあるかどうかはわかりません(大事)
ここの「さいごに」の文章とか、始まりと結びが苦手な俺はマジで何書けばいいか分かりません。文章から滲み出るやる気のNASA。
さて本筋と関係ないところで頭使うのもアホらしいですし今回はこの辺で終了です。
爆弾に灯りをつけてきますわ。チャオ!
2025/3/3