過去作品用の場所を作りました

   

Pocket

 

どうも、今年の4~5月辺りにこのブログをちょっとだけ弄ったのにちょうど活動を休止してしまったせいで更新しましたのお知らせを出せず、いつ出そうかなと無駄に迷っているモタ・Tです。

その上今回も一応ブログというか同一ドメイン内のコンテンツを新設・更新したというお知らせで、ここに前回の変更点もさらっと含めるべきか?そうでもないのか?と更に迷っていますが、一応それらはまた今度にしようと思います。

前置きが長ェ。さっさと本題です。

 

なんか別館みたいなの作った

 

過去作品を掲載するための隔離ページを作りました。

 

過去作品、主にうごメモ初期時代とかのものを指すのですが、そういったものを誰でも見られて拡散まででできちゃうSNSとか、検索エンジンに媚びを売ってるブログとかに普通に載せるのはなあと元々思っていました。

もはや画力で人を不快にできるレベルの絵ばかりだし、当たり前のように黒歴史だし。

出さなきゃいいだけの話ではあるのですが、今年はうごメモを始めて10年かつ創作が本格的に始動した年でもあり、結構思い入れがあるものや今に繋がるちょっと重要な作品もないわけではなく、そういったものの話をしたいと思った時肝心の絵がないのはわかりづらい、というか俺が書く時に記録残しづらい。

でも誰もが見れる場所にガンガン出すわけにはいかねえ!ついでにTwitterも問答無用AI学習騒動で使えねえ!

 

……ならどっかにそこそこ厳重な隔離の上で置いておこう、と思って誕生したのが隔離サイトです。

サイトの詳細は下の方から行ける2ページ目で書いていますのでご興味のある方はそちらへど~ぞ。

 

正直な所めちゃくちゃ手遅れ。モタオリ自体の10周年は一応来年ではあるものの、うごメモ3D歴10年はブログにも投稿した通り今年の3月だしそこからもうガンガン何か作ってたのでそれまでにはそういう場所が欲しかったよね……

まあ過ぎたことをどうこう言ってもしょうがないから、既に日が過ぎてしまった作品は気が向いた時適当に足していくとします。まあこんなこと言ってやらない可能性の方が高そう(俺だから)

 

 

とりあえずここは玄関口になりさえすればいいのでこの記事はこの辺で終わっときます。

 

そもそもさっき書いた作った理由的なアレはサイト内にもほとんど同じようなこと書いたし……

あとこういうなんかやった時にしっかり腰据えて思考とか書き出すの構えすぎちゃうからクソ苦手なので……(ブログやめちまえ)

またTwitterとかでぼちぼち何か書くかもしれないんで……(ブログやめちまえ)

 

 

2024/11/4

……に公開するつもりでほとんどの文章書いたけど肝心のサイト自体の公開が遅れて12/18に投稿

 

 

Pocket

固定ページ: 1 2

 - 10周年関連, お知らせ, モタオリ(モタオリストーリー伝説), 創作(イラスト), 更新 , , , ,